6日午前11時40分ごろ、大阪府東大阪市で「50代の夫婦が包丁で刺しあっている。女性は意識がない」と消防に通報がありました。 女性は死亡が確認され、男性も大けがとみられます。警察が当時の詳しい状況を調べています。
JR四国によりますと、雪の影響で、穴吹駅~阿波池田駅間の運転を見合わせていたJR徳島線は、運転を再開しました。 また、徳島県内を走るJR土讃線も運転を再開しました。 ケント・モリさんのダンス授業小松島市の小学校で児童が練習成果を披露【徳島】 ...
県内の私立高校で入学試験が行われ、青森市の高校では受験生を乗せた送迎バスが故障したため試験の開始時間が30分繰り下がるトラブルが起きました。 トラブルが起きたのは青森市の青森明の星高校です。
『news every.』 【放送日時】 2月6日(木)午後3時50分~午後7時 【放送内容】 ▼バス脱輪や正面衝突…大雪で物流ストップも ▼都心も今季一の寒さ…手荒れ相談増 ▼防カメに“金髪男”遺体男性の現金引き出しか ▼吉本タレント聴取…オンラインカジノ実態 【出演者】 鈴江奈々、森圭介、桐谷美玲、山崎誠、忽滑谷こころ、刈川くるみ、木原実 ※放送内容を変更する場合があります。ご了承ください。
プロ野球独立リーグ「ルートインBCリーグ」は6日、今季の各球団のホーム開幕戦の日程や会場を発表しました。初参戦の山梨ファイアーウィンズは4月5日のリーグ開幕日に、富士吉田市・富士北麓球場をホームに初陣を迎え、信濃グランセローズと対戦します。開始時間は午後1時。
活水女子大学では「授業のカリキュラム」としてインターンシップを行っていて、就業体験を行うことで学生たちに職業観を磨き、大学で学んだことを実社会でどう生かすかを考えてもらうことが目的です。 金融業界への就職を希望している古相和さんは、十八親和銀行で仕事を体験しました。
◇プロ野球・巨人 1軍春季キャンプ 第2クール 1日目(6日、宮崎市)プロ野球・巨人の春季キャンプは前日5日の休養日を挟み、第2クールがスタート。珍しい器具を使っての練習も見られました。この日は低気温も快晴。野手陣はサンマリンスタジアムのグラウンドで練習を行っています。午後からは打撃練習が行われましたが、岡本和真選手が手にしたのは先が丸く膨らんでいる棒状の器具。これは中に砂のようなものが入っている ...
札幌市豊平区で2月6日、共同住宅の一室が燃える火事があり、男性1人が病院に搬送されました。 火事があったのは、札幌市豊平区美園3条8丁目の4階建ての共同住宅です。 午後1時ごろ、「火災報知器のベルが鳴っている」と消防に通報がありました。 消防によりますと、3階の一室の5平方メートルが燃え、およそ1時間後に火は消し止められました。
森友学園をめぐる公文書の改ざん問題で自殺した職員の妻が、関連する文書の開示を求めた裁判で、石破首相は国の不開示決定を取り消した判決に対し、上告しないよう指示しました。 加藤財務相 「先ほど総理より、誠心誠意職務に精励されていた方が亡くなられたことを考えれば、上告をせず判決を真摯に受け入れるべきである。文書の開示不開示の判断にあたっては法令にのっとり、国民に対する説明責任の観点から丁寧に検討するよう ...
大阪国税局の元職員の男が、知人に脱税を指南し法人税およそ5100万円を脱税したとして、東京地検特捜部は6日、男を逮捕しました。 法人税法違反の疑いで特捜部に逮捕されたのは会社役員の国井健容疑者です。 6日午前、東京地検特捜部と東京国税局が合同で、大阪市内にある国井容疑者の自宅に家宅捜索に入りました。