6日の熊本県内は大雪のおそれはなくなりましたが、山間部では交通などへの影響が続いています。また、7日朝から8日にかけて、山沿いを中心に再び大雪となるおそれがあります。6日朝、天草市新和町では、雪の積もった坂道を登れず立ち往生する車も見られました。熊本 ...
アイドルグループ 乃木坂46の6期生メンバー11人の発表が6日からはじまりました。 6日は最初の1人がYouTubeチャンネル「乃木坂配信中」で発表となり、秋田県出身の17歳 矢田萌華(やだもえか)さんが選ばれたことがわかりました。
ネクスコ西日本によりますと、雪の影響により徳島自動車道の一部で通行止めが発生しています。
特殊詐欺やSNS型の投資詐欺などの被害を防止しようと静岡県警と浜松のエネルギー販売会社が連携協定を結びました。 連携協定を結んだのは静岡県警と、静岡県西部を中心にガス事業などを展開する「サーラエナジー株式会社浜松支社」です。
県内の高速道路の通行規制はすべて解除 県内の高速道路の通行規制は7日午後早くにすべて解除されました。
札幌・中央警察署は2月5日、札幌市のホストクラブ従業員・原田雄太郎容疑者(24)と、奈良県の自称無職・坂槙伸之容疑者(56)ら男女7人を職業安定法違反(有害業務の紹介)の疑いで逮捕しました。
札幌・すすきののホテルで2023年7月、頭部のない男性(当時62)の遺体が見つかった事件で、逮捕・起訴された親子3人のうち、殺人ほう助や死体損壊ほう助などの罪に問われている父親の田村修被告(61)の7回目の裁判が、2月4日に札幌地裁で開かれました。
元山形県議会議員による政務活動費の不正受給を巡り、仙台高等裁判所は1月、山形県に対し、元県議に395万円の返還を求めるよう命令する判決を出しました。この判決を受け、元県議が6日までに県から請求された全額を返還したことがわかりました。
冬型が続く県内はあす明け方にかけて警報級の大雪となる可能性があり、青森地方気象台は交通障害などに注意・警戒を呼びかけています。 海が大荒れとなっている鯵ヶ沢町沖。 冬型が続く県内は雪を伴った強い風が吹き津軽では波浪警報が出されています。
東大阪市の山の中で切断された男性の遺体が見つかった事件で、逮捕された男が、遺体を遺棄した後、男性のキャッシュカードで現金を引き出していたとみられることがわかりました。 これは2024年12月の大阪市中央区にある防犯カメラの映像です。
大分県内に出されていた大雪注意報は 6日朝早く、全て解除されました。 ただ、7日朝から山地を中心に再び大雪となる恐れがあり、引き続き注意が必要です。